365日診療

ご予約はウェブで

またはお電話で

☎055-972-6770

〒411-0906

静岡県駿東郡清水町八幡61−1

 · 

腎結石について

            ←腎結石ありの腎臓       正常な腎臓→

🐾わんちゃん・ねこちゃんの「腎結石」ってなに?

こんにちは、ガレン動物病院です。
今回は、わんちゃん・ねこちゃんにも起こりうる「腎結石(じんけっせき)」についてお話します。


🧊腎結石とは?

腎結石とは、腎臓の中に石のように硬くなった結晶ができる病気です。
尿に含まれる成分が何らかの原因で固まり、石のようになってしまうのです。

人間でも聞いたことがあるかもしれませんが、動物でも同じように結石ができることがあります。


⚠️こんな症状が出たら要注意!

腎結石は初期には目立った症状が出にくいこともありますが、次のようなサインがある場合は注意が必要です。

  • 食欲がない、元気がない

  • おしっこの回数が減ったり、増えたりする

  • 血尿(おしっこに血が混じる)

  • 体を触ると痛がる(特に背中やお腹)

  • 吐くことがある

腎結石が進行すると、腎臓の働きが悪くなり、腎不全に進むこともあります。


🐶🐱どうしてできるの?

腎結石の原因には、以下のようなものがあります。

  • 体質や遺伝

  • 飲水量の不足

  • 食事のバランス(ミネラル過多)

  • 尿路感染症

特に飲水量が少ない子や、高齢の子、特定の犬種・猫種ではリスクが高くなります。


🔍どうやって見つけるの?

腎結石はレントゲンやエコー検査で発見できます。
定期健診の際や、他の症状で検査を受けたときに見つかることもあります。


💊治療はどうするの?

結石の大きさや症状によって治療方法は異なります。

  • 小さい結石:食事療法で溶かしたり、小さくしたりできることがあります

  • 大きな結石や詰まりがある場合:外科手術が必要になることもあります

  • 感染がある場合:抗生物質などの内科治療も併用します


🧴予防のためにできること

  • 水分をしっかりとらせる(流れるタイプの給水器がおすすめ)

  • 療法食やバランスの良いごはんを選ぶ

  • 定期的な尿検査や健康診断

腎結石は、早期発見・早期治療がとても大切です。
気になる症状がある場合は、ぜひお早めにご相談くださいね。


📞 ご予約・お問い合わせはこちら

ネット予約 ▶︎ https://5.mfmb.jp/mobile/index.php?PHPSESSID=578pnba6ipr9e0ko5igj8dkt70&clinic_number=900991
電話 ▶︎ 055-972-6770
ガレン動物病院
静岡県駿東郡清水町八幡61-1


🚗 対応エリアのご案内

ガレン動物病院には、三島市・沼津市・函南町・長泉町・伊豆市・裾野市・御殿場市・富士市・富士宮市・静岡市・箱根町など、
静岡県・神奈川県東部エリアからも多くの飼い主様にご来院いただいています。

 

ペットの症状やお困りごとがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

ウェブで診療予約