365日診療

ご予約はウェブで

またはお電話で

055-972-6770

〒411-0906

静岡県駿東郡清水町八幡61−1

 · 

猫の尿路閉塞とは?~おしっこが出ないのは命の危険信号~


🐱 猫の尿路閉塞について

~おしっこが出ないのは命の危険信号~

💡 尿路閉塞とは?

尿路閉塞は、尿の通り道(尿道)が詰まってしまう病気です。
特にオス猫で多く、尿が出なくなり短時間で命に関わる危険があります⚠️。


🚨 主な原因

  • 尿道結石(ストルバイト結石、シュウ酸カルシウム結石など)

  • 尿道栓子(結晶・粘液・炎症産物が固まったもの)

  • 尿道炎や外傷による腫れ

  • 腫瘍などによる圧迫


😿 主な症状

  • トイレに何度も行くが尿が出ない

  • 少量しか出ず、何度も排尿姿勢をとる

  • 排尿時に痛そうに鳴く

  • 元気・食欲がない

  • 嘔吐やぐったりする

※半日〜1日で急速に悪化し、腎不全や高カリウム血症により心停止の危険があります。


🩺 診断と治療

  • 診断:身体検査、膀胱の触診、超音波検査、尿検査、血液検査
    超音波画像では膀胱が大きく膨らみ、内部に沈殿物や結晶が見えることもあります(画像1枚目参照)

  • 治療

    • カテーテルで詰まりを解除し尿を排出(画像2枚目参照📸)

    • 点滴で体内の老廃物を排出

    • 痛みや炎症を抑える薬の投与

    • 原因に応じた食事療法や投薬


🌟 再発予防のポイント

  • 尿路結石の種類に合わせた療法食

  • 新鮮な水を常に用意し、水分摂取量を増やす

  • ストレスの少ない生活環境

  • 定期的な尿検査で結晶や炎症の早期発見


📞 ご予約・お問い合わせはこちら
📍365日診療のガレン動物病院
平日・土日・祝日すべて診療しております。
急な体調の変化も、予防・健康診断も、お気軽にご相談ください。

👉 ネット予約 ▶︎ https://pet.apokul.jp/web/390/reservations/add
📱 電話 ▶︎ 055-972-6770

 

🚗 対応エリアのご案内
三島市・沼津市・函南町・長泉町・裾野市・伊豆市・御殿場市・富士市・静岡市・箱根町など、
静岡県東部・神奈川県西部エリアからも多くの飼い主さまにご来院いただいています。

 

ウェブで診療予約