365日診療

ご予約はウェブで

またはお電話で

055-972-6770

〒411-0906

静岡県駿東郡清水町八幡61−1

 · 

肥満細胞腫とは?~犬猫にできる皮膚や内臓の腫瘍~

🐶🐱 肥満細胞腫(ひまんさいぼうしゅ)について

~皮膚や臓器にできる腫瘍~

💡 肥満細胞腫とは?

肥満細胞腫は、肥満細胞という免疫細胞が腫瘍化した病気です。
犬や猫で見られ、皮膚や皮下組織に発生することが多いですが、脾臓や消化管など体内にもできることがあります。
悪性度はさまざまで、再発や転移の可能性もあります⚠️。


👀 主な症状

  • 皮膚や皮下にできるしこり(硬い・柔らかい・赤いなど形は様々)

  • 腫瘍部分のかゆみや赤み

  • 突然大きくなる

  • 消化器症状(嘔吐・下痢・食欲不振)※ヒスタミン分泌による

  • 全身のリンパ節腫大


🔬 診断方法

  • 細胞診(針で細胞を採取):画像のように、顆粒を持つ肥満細胞が観察されます

  • 組織生検で悪性度(グレード)を評価

  • 超音波やレントゲンで転移の有無を確認


🩺 治療

  • 外科手術:広めに切除することが重要

  • 抗がん剤治療

  • 分子標的薬(特定の遺伝子変異がある場合)

  • ステロイド薬や抗ヒスタミン薬で症状緩和


🌟 注意点と予防

  • 小さなしこりでも放置せず、早期に検査を受ける

  • 急に大きくなるしこりは特に注意

  • 手術後も定期的な再発チェックが必要


📞 ご予約・お問い合わせはこちら
📍365日診療のガレン動物病院
平日・土日・祝日すべて診療しております。
急な体調の変化も、予防・健康診断も、お気軽にご相談ください。

👉 ネット予約 ▶︎ https://pet.apokul.jp/web/390/reservations/add
📱 電話 ▶︎ 055-972-6770

 

🚗 対応エリアのご案内
三島市・沼津市・函南町・長泉町・裾野市・伊豆市・御殿場市・富士市・静岡市・箱根町など、
静岡県東部・神奈川県西部エリアからも多くの飼い主さまにご来院いただいています。

ウェブで診療予約