365日診療

ご予約はウェブで

またはお電話で

055-972-6770

〒411-0906

静岡県駿東郡清水町八幡61−1

 · 

褥瘡(床ずれ)とは?~寝たきりの犬猫に多い皮膚トラブル~

🐶🐱 褥瘡(じょくそう)について

~寝たきりの子に起こりやすい皮膚トラブル~

💡 褥瘡とは?

褥瘡(じょくそう)とは、いわゆる床ずれのことを指します。
長時間同じ姿勢で寝ていることで皮膚やその下の組織が圧迫され、血流が悪くなる結果、皮膚が赤くただれたり、深い傷になってしまう状態です。
高齢の犬や猫、病気やケガで寝たきりの子に多く見られます。


👀 主な症状

  • 皮膚が赤くなる(初期)

  • 脱毛やただれ

  • 潰瘍(皮膚が欠損し、穴があく)

  • 感染により膿が出る

  • 強い痛み、悪臭が出る場合も

👉 一度悪化すると治療に時間がかかり、動物自身の負担も大きくなります。


😿 褥瘡ができやすい部位

  • 骨が出っ張っている場所(腰、股、肘、かかと など)

  • 長時間体重がかかる部分


🩺 治療方法

  • 圧迫を減らす(体位変換、体圧分散マットの使用)

  • 傷口の洗浄と消毒

  • 軟膏や被覆材を用いた創傷管理

  • 感染がある場合は抗生物質を使用

  • 重度の場合は外科的処置が必要になることも


🌟 予防のポイント

  • 数時間ごとに体位を変える

  • 柔らかいマットやタオルで体圧を分散させる

  • 皮膚を清潔・乾燥に保つ

  • 早期発見のため、毎日スキンチェックをする


📞 ご予約・お問い合わせはこちら
📍365日診療のガレン動物病院
平日・土日・祝日すべて診療しております。
急な体調の変化も、予防・健康診断も、お気軽にご相談ください。

👉 ネット予約 ▶︎ https://pet.apokul.jp/web/390/reservations/add
📱 電話 ▶︎ 055-972-6770

 

🚗 対応エリアのご案内
三島市・沼津市・函南町・長泉町・裾野市・伊豆市・御殿場市・富士市・静岡市・箱根町など、
静岡県東部・神奈川県西部エリアからも多くの飼い主さまにご来院いただいています。

ウェブで診療予約